« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
若木こども園は、特別保育の間も絵画指導をさせていただいていました。
年長組の子たちとは絵の具を使う機会も多く、三原色の混色でやすやすときれいな色を作ってくれます。
世界に一つしかない自分が考え出したとても素敵な花。きれいだなぁ。すごいなぁ・・・
(若木こども園 赤川実由記)
若竹こども園の年中組の子ども達と、今日やっと絵画指導が始まりました。
初めて出会った子ども達は、元気いっぱい。
何でもやってみたい!と、意欲満々で、予定していなかったジグザグ切りに挑戦する子が続出。
とても嬉しく思いました。
ユニークな魚たちがいっぱい。この1年がとても楽しみです。
(若竹こども園 赤川実由記)
コロナでお休みが続いた子供たちと、久しぶりに再会。
人数が少なくて寂しかった保育園を、素敵な花の絵で楽しくしようと始めました。
世界に一つだけの、本当に素敵な花がいっぱい。
すごいです。たった5歳でこんな絵が描けるなんて、本当にすごい。
(神出保育園 赤川実由記)
若木こども園の年中組でも、思い切りユニークな魚たちがいっぱいできました。
子ども達とこんな楽しい制作を再開できたことを、つくづく嬉しく思いました。
若竹こども園年長組の子ども達が書いた世界に一つだけの花。
本当に世界にたった一つしかないどれも素敵な花が描けました。
子どもの描く絵にはかなわないなと、やっぱり思うのでした。
子どもの作る魚って、なんて面白くて可愛らしいのでしょう。
みんなで面白がって作った魚たちの表情は、このクラスの楽しい雰囲気そのものでした。
出来た魚に、子ども達も大満足。よかった!
(くすの木保育園 赤川実由記)
最近のコメント